HAPPY NUTS DAY
ハッピーナッツデイ
千葉県九十九里。
2013年、代表の村井駿介氏による声掛けにより集まった地元農家、焙煎職人達の協力により、新鮮で抜群に香り高いピーナッツバターの開発を実現。製造に関わる人達の年齢差が最大で60才というのも驚きです。抜群の香り高さは、職人さん達による焙煎と、上質なピーナッツを使用した証。原料は千葉県産の落花生、九十九里産の海塩、そして北海道産てんさい糖のみで製造されていて、お子様にも安心です。
粒あり・粒なしの2タイプ。
共に¥1850(+税)。
地元九十九里を愛し、落花生造りに真剣に取り組む彼らのコンセプト。
Taste the Day(日々を味わう)
Small the View(景色を香り)
Touch the Sound(音に触れ)
Hear the Time(”今”に耳を傾ける)
HAPPY NUTS DAY(しあわせは目の前に溢れている。はず。)
優しい甘さ、ピーナッツの香ばしさ。
シンプルでストレートな味わい。
毎日をハッピーにしてくれそうです。
2015-03-12 | Posted in 生産者について | Comments Closed